ER-II-2 Brandenburg (Berlin & Potsdam)

"So, Rotterdam is your final destination"
"Well, it's just the 1st one. I will have some more time after that"
"What's the next?"
"No idea, but I'll have to reach Copenhagen where I fly back to Japan"
"I would go to Berlin and ride along Elbe, it's beautiful"
"Sounds very nice"

この旅の前半、フランスのキャンプ場でドイツのサイクリスト夫妻が俺のバイクのキャリアのビスが一つ欠けているのに気づき、直してくれた。その後にこんな話(↑)をした。


今回俺は、スイス国境のボーデン湖からライン川に沿って旅をしているから、ドイツの西側にあたる。ベルリンには興味はあるが、東寄りで反対側だから全く想定外だった。

ところがハンブルクで帰国日を延ばし、残り5日が急に10日になった。

「ベルリンに行ける?」

調べてみると、鉄道で半日。そこからコペンハーゲンまでの距離500-600km、チャリでも10日で行ける距離だ。

翌日、ハンブルク中央駅。


乗り継ぎ1回、4時間後ベルリン到着。最初に向かったのは、East Side Gallery。数少ない俺の知識では、ベルリンと言えば壁である。



これがあの...


思ったより薄く、低い。その気になれば越えられそうな気も...


次に向かったのは、チェックポイント・チャーリー(東ベルリンと西ベルリンの境界線上に置かれていた国境検問所)。


今はフツーの道になっていた。


翌日、ブランデンブルク門へ。


古くはナポレオンのベルリン入城、


直ぐに思い出せるのは1998年の壁崩壊の“絵”。


あのブランデンブルク門が目の前にある。ドイツを統一したプロイセン、プロイセンの基礎になったブランデンブルク、その中心だったのがこのベルリンだ...。


そういえば以前、フリードリヒ大王の本を読んだことがある。この辺に居た人じゃなかったかとググると、関連ワードにポツダムの“サンスーシ宮殿”と出て、思い出した。ポツダムはベルリンから電車で30分、行くしかない。


当時、いつ潰されてもおかしくない弱小プロイセンを大国にしたフリードリヒ大王。彼無くして今のドイツは無かったのではないか。

そして彼の悲哀と苦悩に満ちた人生の中、ほとんど無かったはずの安息の時を過ごしたと言われるサンスーシ。


こじんまりとしているのだが、個人的にはベルサイユ宮殿なんかよりよっぽど品がある気がする。


ところで、ポツダムという地名を知らない日本人はいないだろう。第二次世界大戦末期に拒否、原爆を落とされた後に受諾した“ポツダム宣言”を発した地はここである。

首都ベルリンを陥落、ドイツを降伏させた連合軍は、まだマトモな建物のある郊外のポツダムで来る戦後処理に関し、2週間に渡り話し合った。


その会談が行われた屋敷があるようなので行ってみた。近づいていくと何故か身の毛がよだつ。

ソ連(スターリン)、イギリス(チャーチル)、アメリカ(フランクリン・ルーズヴェルト)の戦勝三国が席に着いたテーブルがそのまま残されていた。


多少の愛国心がある日本人としては複雑な心境のまま、建物を出ると雨が降ってきた。

ベルリンに戻る。連泊したいのだが100EUR以下の宿が見つからないので郊外のキャンプ場まで移動し、チェックイン。

翌日も天気はイマイチなようなので移動はやめてもう一日ベルリンでゆっくりすることに。

“壁”は、残されていたり、残っちゃってたりする。越えられそうだと思った壁は二重だったらしい。しかもその間に障害や監視があったという。そりゃ難しいわ。


それでも民主的自由を求める人々は後を絶たず、多くの人が殺された。


地下鉄マップを見ていたら、『スパイ博物館』なるものが載っている。“Capital City of Spy” と。自慢することだろうか、と思ったがスパイ防止法すらない日本人に言われたくないだろう。

スパイどころか、色々なテロ活動など目白押しでお腹いっぱいになった。ところで興味深かったのは...


第一次世界大戦のキッカケになったオーストリア皇太子候補、フランツ・フェルディナンド夫妻を撃った(同型の)この小さいピストルだった。

ここに書いてあった話ではないが、セルビアでは今でもこの犯人の青年は英雄視されているらしい。オーストリアに無理やり併合されたセルビアの人たちの気持ちは分からんでもない。が、奥さんまで撃たなくてもいいだろう(お腹に赤ちゃんもいたらしい)

ER-II-1 Amsterdam to Hamburg

第一段階の“ライン川サイクリング”は8/20に無事終了した。

帰りのフライトは9/1、デンマーク・コペンハーゲン発。その前にPCR検査を受けなくてはならないので、遅くとも8/30にはCPH入りしたい。

残り、9日間。ライン川をマジメに最後まで行ってしまったため、案外短い。地図を眺めると、オランダにAmsterdam、Groningen、ドイツにBremen、Hamburgが続いており、ここらは寄っておきたい。それで4日、未知の国デンマークで5日、とすると鉄道をフル活用しなくてはならない。

第2フェーズスタート。とりあえずAmsterdam行きの直行電車が出るHaagなる街を目指す。

ライン川はずれてもサイクリングロードはいっぱいある

初めて来た北海沿い... 何故か懐かしい気がする。 この荒涼とした感じ、8月なのに涼しい風、


吹きさらしの低灌木、朝露が蒸発するにおい。少し北海道に似ている... ?


ん?これハマナス(北海道にも自生)じゃんか。やっぱちょっと似てて懐かしい。


なんかまだ踏むペダルは軽い。千キロ走っても、どってことない。どうやら俺はサイクリングが好きらしい。

Haag到着。

駅で尋ねると、オランダでは特急じゃなくても自転車は別料金だと言う。乗車券の半分くらいの値段が掛かるので折り畳み、一応輪行袋に収めて乗車。ドイツではバスや電車ではほとんどの人がマスクをしていたが、オランダでは誰もしていない。


Amsterdam到着。


この街は中央駅から同心円状に巡らされている運河を見て回るのが面白い。



前にも来たことがあり、その時はフネで運河巡りしたのだが、晩秋だったので雰囲気が全然違う。


夏の華やか(人も多い!)なイメージも持てて嬉しかった。

“Heey!”と声を掛けられて振り向くと、4日前のキャンプ場であったドイツのサイクリストカップルに再会。彼らは一日早くライン川ライドを終えたという。俺が鉄道利用したから追いついたらしい。

観光スポットでもない場所だっただけに驚いた。

古都の観光は簡単。ただ歩き回るだけでいい。




俺の感覚だと泳ぐほど熱くないが、短い夏を楽しんでいるようだ

翌日、はたまた鉄道利用でGroningen(フローニゲン)へ。この街は"The Cycling City"と呼ばれ、車を中心部から締め出したりしたことで有名だったはず。地図で名を見たときに突然思い出した。チャリ旅なのに素通りはできない。


チャリで走ってみた感想なのだが、


まあホコ天風な通りもありチャリ優遇しているような気配もあるし、


中心の広場は車の規制もあるようだ。

が、これまでスイスもドイツも大体そうだったし、別にGroningenだけを取り立てることもないような気がした。まあそれは良いことなのだが。

さすがに郊外まで徹底したサイクリングルート指定していたのは感心したが

オランダ郊外の典型的な道路整備はこんな感じで、分かりにくいかもしれないが右から運河(フネ)、クルマ、チャリ、歩行者道となっている。


オランダ最後のキャンプ場を出て、再びドイツへ向かう。オランダでは早朝、たいていガンの群れを見かけた。“ニルスの不思議な旅”を思い出す(←調べたらスウェーデンの話だった)


また、どこでも新旧の風車が見られた。


いつの間にか、ドイツへ越境。


国境近くの街、Leerから鉄道利用。乗換駅のBremen、1泊しなくてもHamburg行きを遅らせればサラッと街を見ることくらいできそうなので寄ってみた。


古い街並みに目を見張る。俺の場合、ここブレーメンを含めてドイツの都市は大抵サッカーのチーム名として耳にしている場合が多い。


しかしブレーメンといえば、

これだよなぁ...(どんな話か忘れたが)

その日のうちに、Hamburg到着。そろそろ帰国までの詳細計画を決めなくてはならないので2泊することにした。


ホステル泊で、せっかくちゃんとしたWifiがある(キャンプ場のはテキトーなのが多い)からPodcastで日本のニュースをチェック。すると、岸田首相から「9月7日から日本への帰国者のPCR陰性証明を求めない“方向で検討する”」旨の発表があったという。

俺が今回の飛行機を予約したのは5/31。帰国便を9/1にしたのは、「9月までにはいい加減PCRチェック廃止するだろう」との目算があったからだ。

しかし、キッシーの『何もしない力』を見くびっていた。キリよく9月1日にしろよバカヤロー (-_-メ)


悔しいがビールを飲みながら「くっそー」とグチるしかない。

ふと、EmiratesのHPで自分のチケットをチェックすると帰国日の変更ができるらしい。9/7への変更は5万円(サーチャージ値上げ等)で可能、とある。5万円は高い。だが一方、PCR検査は2万円くらいかかる。更に検査で陽性の場合、今の予約便に乗られず、結局は5万円払って帰国日を変更することになる。つまり3万円払えば確実に帰国させてやる、と言われているも同然だ。

また、チケットを購入した5/31はまだサーチャージ値上げ前で、翌6/1に同じチケットを見たら4万円高くなっていた。

プラス3万円はサーチャージ値上げ回避の4万円でお釣りがくる。と考えることにした。最大の問題はキッシーが相変わらず …“方向で検討する” と明言を避けていることだ。ちなみに一日安全を見て…と9/8着の便を調べると既に売り切れている。9/7到着便もいつなくなるか分からない。

キッシーは信じないが官僚の方々の努力に賭け、チケット変更(9/2 → 9/7)。サイは振られた。


あとは何を心配しても無意味なので観光モードに切り替え、港湾都市ハンブルクを楽しんだ。


赤レンガ倉庫群が有名らしい、が横浜みてーだなぁ。


あれ?帰国が5日延びたということは...