秩父鉄道・武州中川駅から矢岳へ向かった。
平日という事もあり、すれ違ったのは一人だけ。地図読みのつもりで行ったが、トレースは結構しっかりついている。
久々の登山でバテバテになりながらも、6時間ほどで長沢背稜へ出る。
酉谷小屋も、相変わらずキレイだ。
この季節は水はしっかりと出ている。
富士や石尾根を眺めながら、この解放感。
2日目はのんびりタワ尾根を下る。意外と人気があるのか、何組ものパーティーとすれ違う。結構踏まれていて赤テープもあるし、地形的に間違えそうな所はロープも張ってある。
平日という事もあり、すれ違ったのは一人だけ。地図読みのつもりで行ったが、トレースは結構しっかりついている。
久々の登山でバテバテになりながらも、6時間ほどで長沢背稜へ出る。
相変わらず平和な道
酉谷小屋も、相変わらずキレイだ。
この季節は水はしっかりと出ている。
思わぬ陽気にビールを冷やす。
富士や石尾根を眺めながら、この解放感。
春だなぁ
晩酌をしているとオジサンが一人やって来て、豪快なイビキをたてる。
せっかくの静寂が台無しなので、結局また稜線の反対側へ移動。
ツェルト泊
2日目はのんびりタワ尾根を下る。意外と人気があるのか、何組ものパーティーとすれ違う。結構踏まれていて赤テープもあるし、地形的に間違えそうな所はロープも張ってある。
天平(デンデエロ)を彷彿とさせる和み系尾根。
(険しいところもあるが・・ )
途中、「ウトウの頭」なるピークを経て、
日原鍾乳洞に下った。11時台のバスで奥多摩駅へ移動し、終了。
日帰りできたなぁ。。
0 件のコメント:
コメントを投稿